.
OYAさんの料理教室
『いつもの出汁で お正月編』
開催のご案内
THE GROUND MINO施設内にある、プロ仕様の設備を備えたキッチンスタジオにて、料理教室を開催いたします。
前回大好評をいただいた「OYA」さんによる、出汁をテーマにしたワークショップの第2弾。
今回は「お正月」を題材に、デモンストレーション形式で行います。
多治見市にて「てりょうりおおや」を営まれていた大矢さんは、今年の夏より「百草」の敷地内に場所を移し、新たに「OYA」としてオープンされました。
進化を続ける大矢さんの出汁を活かして、おせち料理やお雑煮を一緒に作っていきます。
当日は大矢さんに、料理の工程を丁寧に解説していただきながら、目の前で調理を進めていただきます。
その手さばきやコツを間近で見ることができる、貴重な時間です。
大矢さんの料理は、優しくて丁寧な出汁が印象的。
お店で使う出汁を基本に
大正月のお料理、「おせち」や「お雑煮」を惜しみなく教えてくださいます。
忙しい毎日の中、1品でもお正月用のお料理を作ってみたりプロから教わる美味しいお雑煮を作って新年を迎えたいと考える方も多いはず。
全てを再現できなくても年毎に少しずつできることが増えたら嬉しいですね。
食べると体がホッとする、優しくて嬉しいお料理の数々です。
おせちの定番料理から、大矢さんならではのひと品まで。
幅広いメニュー構成に、きっとワクワクしていただけるはず。
この冬、ぜひチャレンジしてほしい、そして毎年の楽しみにしていただけるような、そんなひとときをご一緒できればと思っています。
料理を始めたばかりの方、
おせちに挑戦したいけど少しハードルが高いと感じている方、
新しいアイデアやコツを知りたい方、
毎日料理をしている方や、お料理男子にもおすすめの内容です。
大矢さんのお人柄もあって、和やかで楽しい雰囲気のワークショップです。
お一人でのご参加も大歓迎。ぜひお気軽にご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
⸻
▼ 開催概要 ▼
てりょうりおおやさんの料理教室
『いつもの出汁で お正月編』
※デモンストレーション形式のワークショップです
⸻
◎日時:
12月2日(火)
① 10:30〜12:30(終了予定13:00)×満席
② 14:30〜16:30(終了予定17:00)△
◎参加費: 8,800円(税込)
※試食あり(意外としっかりお昼ごはん)・レシピ代含む
※お支払いは現金のみとなります
◎定員: 各回10名様まで
◎持ち物: エプロン・手拭き・筆記用具
◎メニュー:
• 海老の旨煮
• 煮豆(※説明のみ、調理はなし)
• 田作り(ミックスナッツ入り)
• お雑煮
• えなどりの八幡巻き
※各メニューを順にご紹介しながら調理を進めます
※終了後、試食会と質疑応答の時間あり
※ワークショップ中も、随時ご質問を受け付けます
⸻
▼ 応募方法 ▼
◎お申込み先:
THE GROUND MINOのInstagram DMまたはメールにて、下記内容を明記の上お申込みください。
📧 mino@theground.jp
必要事項:
・参加者全員のお名前
・代表者の電話番号
・メールアドレス
・希望時間 ①午前②午後
※こちらからの返信をもってご予約確定となります。
※3日以内に返信がない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
その場合はお手数ですが、お電話にて再度ご連絡ください。
📞 0572-26-8651
◎お支払い: 当日、現金にてお願いいたします。
◎キャンセルポリシー:
・7日前まで:キャンセル無料
・3日前まで:50%のキャンセル料
・当日:100%のキャンセル料
※キャンセル料が発生いたしますので、予めご了承ください。
⸻
【講師プロフィール 】
大矢 康二郎(おおや こうじろう)
名古屋市出身。
中学卒業後、調理師学校へ進学。
洋食店での勤務を皮切りに、さまざまなジャンルの料理店を経験し、16年前に独立。
多治見市で「てりょうりおおや」を営み、2024年夏からは「百草」の敷地内にて「OYA」としてリスタート。
趣味:
好きな音楽(主にPunk Rock)を聴くこと、たまにドラムを叩くこと、最近は飼い始めた猫の世話。
好きな食べ物:
炭水化物と甘いもの(子どもが好きなものは大体好き)。
⸻
@teryori_oya
@the_ground_mino
@atkiln_mino
#ワークショップ
#プロから教わる料理教室
#出汁の取り方
#おせち料理
#いつもの出汁で
#岐阜 #多治見 #美濃
#オリベストリート #美濃焼
#atkilnmino
#THEGROUNDMINO #ザグラウンドミノ
#美濃焼デザイン研究所
#arthomedesigne