pagetop

焼き物の里から、土の都へ。

Soil and Soul Soil and Soul

ABOUT ・

THE GROUND MINOとは

THE GROUND MINOは美濃・多治見本町オリベストリートの中央部に位置する、
土を表現するスタジオビレッジです。
うつわの可能性をひろげ、五感で味わう食文化を創造する場として、ショップや飲食店、
ギャラリー、ラボなど複数のエリアから構成されています。
世界で最も多様な土が採れる日本の中でも、豊かな土壌を持つ美濃。そんな風土の中で改めて「土」を見つめ直し、自由な精神で編集することで、五感と心に響く表現を創り出します。
そしてまた、この場所から新たな産地文化の土壌を育み、美濃の未来を描いていきます。

CONCEPT ・

「土の都」の土壌をつくる

土、それは地球そのもの。
私たちの暮らしを支える衣食住も、そして私たち自身も、土によって生かされ、
いずれ土に還っていく存在です。
そんな土を焼いて作られたうつわは、「人類が物質の化学的変化を応用した最初のできごと」とされ、人類史における文明の象徴とも言えます。
THE GROUND MINOでは、人間と自然との共創であるうつわを新たな食文化として昇華しながら、土を科学し、哲学し、表現します。土という究極の自然を、現代の暮らしと、そしてさまざまな作り手の魂と掛け合わることで、どんな景色を創っていくことができるでしょうか。

焼き物の里から、土の都へ。
ここから、美濃を日本中、世界中に発信していきます。

Studio & Lab.

  • at Kiln MINO Ceramics Studio

    週末は一般の体験工房として、平日は at Kiln オリジナル作品の作陶工房として窯を構えます。また、作陶用の土やツールの販売も行います。

  • at Kiln MINO Atelier_01

    美濃で活躍する陶作家を応援するプロジェクトとして、オープンアトリエの場所を作りました。オリベストリートに接する位置にアトリエを設け、ここに訪れる人々へリアルなインスタレーションとして、作陶の現場からダイレクトに伝わるエモーションを皆さんと共有します。最初のアーティストとして、東金 聖さんがこのアトリエで活動します。

  • Kitchen Studio

    「飲食店営業許可」「冷凍製造許可(惣菜製造)」「菓子製造許可」を取得し、料理教室のライブ配信等も利用可能なシェアキッチンです。スチームコンベクションオーブン、真空包装機や急速冷凍機などのプロユースの調理器とイートインスペースを備えています。

  • Photo Studio

    単品撮影やイメージカットの撮影可能な、Photo Studioです。スタジオ貸し以外にも、撮影自体の業務委託も予定しています。

Green Action

  • MA-RU Drop Pit

    ご家庭にある不要な陶磁器製の食器類の回収場所を常設いたします。割れや欠けたものでもOKです。回収した食器類は、①リユース ②リメイク ③リサイクルの3つに仕分けし、新たな使い手へバトンタッチしていきます。

Event

週末を中心に様々なイベントを開催予定。
イベント単位で出展者を募集いたします。

Access

THE GROUND MINO
岐阜県多治見市本町6-2
> google map

  • お車でお越しの方_
    中央自動車道多治見I.Cから7分
    ※当施設に駐車場はございませんので、お近くのコインパーキング等をご利用ください。
  • 公共機関でお越しの方_
    JR中央線 多治見駅 徒歩15分