Soil
and
Soul
Soil and Soul
焼き物の里から、土の都へ。
SCROLL
Soil is the Earth itself.
Both the necessities of life which sustain our lifestyle and we ourselves are born from the soil, and everything will return to the soil some day. Pottery made by firing the soil is believed to be the first case of humanity making use of chemical changes in substances, and could be called a symbol of civilization in human history.
「土の都」の土壌をつくる
土、それは地球そのもの。
私たちの暮らしを支える衣食住も、そして私たち自身も、土によって生かされ、
いずれ土に還っていく存在です。
そんな土を焼いて作られたうつわは、「人類が物質の化学的変化を応用した最初のできごと」とされ、
人類史における文明の象徴とも言えます。
THE GROUND MINOでは、人間と自然との共創であるうつわを新たな食文化として昇華しながら、
土を科学し、
哲学し、表現します。
土という究極の自然を、現代の暮らしと、そしてさまざまな作り手の魂と掛け合わることで、どんな景色を創っていくことができるでしょうか。
焼き物の里から、土の都へ。
ここから、美濃を日本中、世界中に発信していきます。





_ 施設について ABOUT US
THE GROUND MINOは
美濃・多治見本町オリベストリートの中央部に位置する、
土を表現するスタジオビレッジです。
うつわの可能性をひろげ、五感で味わう食文化を創造する場として、
ショップや飲食店、ギャラリー、ラボなど複数のエリアから構成されています。
_ インフォメーション INFORMATION
-
・ まだまだ毎日暑い多治見です。 THE GROUND MINOは 8 /19(火)〜8/21(水)まで 夏季休業をいただきます。 ご来館ご予定してくださった皆様、申し訳ございません。 22日(金)より通常営業をいたします、皆様のご来館を心よりお待ちしております。 尚、南棟POSTO・棲菓の両店ともお休みとなります。 @posto_mino_ @sumika_baked_sweets TONARIは予約営業となります。 @tonari_tajimi どうぞよろしくお願い致します。 @the_ground_mino @atkiln_mino @tgm_kitchenstudio #作陶体験 #ここでしかできない体験 #セラミックススタジオ #多治見観光 #岐阜 #多治見 #美濃 #オリベストリート #美濃焼 #atkilnmino #THEGROUNDMINO #ザグラウンドミノ #美濃焼デザイン研究所 #arthomedesigne
-
#Repost @atkiln_mino with @use.repost ・・・ . 次回の企画展のご紹介です。 土の状態からうつわになるまでには様々な工程を経て皆さまの元へ届きます。今回はその中でも面白みあるさまざまな技法を使った"手仕事"に焦点を当てた企画展です。 まだまだ暑い日が続きますが、秋に向けてマグやスープの器もご用意いただきました。 見て楽しい展示になること間違いなしです。 それぞれの作家さんにインタビューした記事も載せていこうと思います。 どうぞお楽しみに。 ______________________________________ 山粧う-YAMAYOSOOU- 手仕事・ぬくもりを感じるうつわ 夏から秋へ 山は少しずつ色好き化粧する ひと手間、ひと手間と 土は幾度と手仕事が重なり合ってうつわとなる 五感が研ぎ澄まされる季節の変化に寄り添う、 ぬくもりあるうつわをご用意しました。 秋の実りを盛り付け、旬の味覚をゆっくり楽しむひととき。 うつわとともに次の季節を迎える準備をしていきませんか。 会期:8/8(Fri)~10/7(Tue) 参加作家: 菅野一美・中川夕花里・杉山亜花莉・川口名菜子 @the_ground_mino @tgm_kitchenstudio #多治見#多治見観光#多治見観光スポット#美濃焼 #多治見のうつわやさん#うつわのお店 #土と自然と暮らしのマルシェ #掻き落とし#象嵌#練り込み#モザイクタイル #多治見ギャラリー#オリベストリート #atkilnmino #thegroundmino#ザグラウンドミノ #多治見陶芸体験#多治見陶芸教室
-
・ 暑い日が続きますね。 昨日、多治見らしい暑さの中、 日本在住YouTuber 「東京走著瞧」 (TokyoGoGoLook) @tokyogogolook のお二人にご来館いただき、撮影が行われました。 《名鉄Co-machi 観光 nagoya》様企画 ■9エリア を撮影 愛知県(名古屋市、犬山市、岡崎 市、瀬戸市、西尾市、蒲郡市、 半田市)、岐阜県(多治見市)、 中部国際空港 の中で多治見をお選びいただき、 THE GROUND MINOの作陶を体験いただきました! とても軽快に撮影が進み、土の展示や ギャラリー、陶芸体験、そして最後に棲菓 @sumika_baked_sweets でひと休み。 気温も40度近く上がる中、お二人の温度感もとても熱く、あっという間の撮影時間となりました。 今からどのように編集されてアップされるのか楽しみです! みなさまも是非ご覧いただければ幸いです! 名鉄さま、市役所観光課さま いつもありがとうございます。 #東京走著瞧 #名鉄Co-machi #作陶体験 #ここでしかできない体験 #セラミックススタジオ #多治見観光 #岐阜 #多治見 #美濃 #オリベストリート #美濃焼 #atkilnmino #THEGROUNDMINO #ザグラウンドミノ #美濃焼デザイン研究所 #arthomedesigne





_ 施設案内 SERVICE
THE GROUND MINOは3つのコンテンツ
SHOP & GALLERY / STUDIO & LAB. / RESTAURANTから
構成された産地文化の土壌を育む複合施設です。
インスタレーションスペースを有し、
さまざまな発信をしていきます。
またご家庭の不要食器の回収も行っています。
STUDIO & LAB.
RESTAURANT
GREEN ACTION
Creating foundation as a “Capital of Soil”
_ アクセス ACCESS
THE GROUND MINO
〒507-0033 岐阜県多治見市本町6-2
> google map
- ・お車でお越しの方_
中央自動車道多治見I.Cから7分 - ・駐車場は台数に限りがございますので、
満車の際には近隣の駐車場をご利用ください。 - ・駐車場を利用したイベント開催時は、
ご利用いただけませんので予めご了承ください。 - ・公共機関でお越しの方_
JR中央線 多治見駅 徒歩15分